燿ジュニア
GO! SAY! FES!で、和太鼓とYOSAKOIを披露してくれる燿(かがやき)ジュニアのご紹介です!
燿ジュニアは2003年4月から開講された御所太鼓燿-KAGAYAKI-による和太鼓教室が母体です。燿の活動目的「豊かな自然と歴史に恵まれた御所市のまちづくりに寄与し、郷土愛の精神と文化の向上に寄与すること」を目指し、和太鼓を通した世代間交流や体力づくりを行なっています。そして2005年からは小学生メンバーで燿ジュニアを結成。現在は月3回の練習、イベント等への出演など、精力的に活動しています。
GO! SAY! FES!での演奏曲「パンダ」は「拍子を打つ」「拍子打」と書いて「パンダ」と読みます。この曲は元燿メンバー牧浦健一さんが、「自分の音にこだわるのではなく、それぞれの個性を認め合い、みんなが一つになって音を出す意識を持ってほしい」という思いで書かれた曲です。御所太鼓燿-KAGAYAKI-譲りの、魂こもった演奏をお楽しみに!
YOSAKOI隊
続いては、燿ジュニアYOSAKOI隊のご紹介です。いつもは、和太鼓チームとして活動していますが、GO! SAY! FES!では有志でよさこいを披露します。その名も「燿ジュニアYOSAKOI隊」。メンバーの一人がファミリーでよさこい鳴子躍りに取り組んでおり、太鼓演奏の合間によさこいを披露していたのがきっかけ。回を重ねるうちに、燿ジュニアメンバーが興味をもち、参加するようになりました。今では隊列移動や時間差もこなし、よさこいチームとして、出演依頼が来るように…メンバー、チーム名称、活動場所なども募集中。GO! SAY! FES!に向け、太鼓の練習前に集まり、少しずつ練習を重ねてきました。バチを鳴子に持ちかえ元気に踊ります!
GO! SAY! FES! 御所市60年の誕生祭
「GO! SAY! FES!〜御所市60年の誕生祭〜」の紹介ページです。現在、御所市制施行60周年記念事業ファイナルイベントである、「ごせフェス in 吉祥草寺」のご紹介をしています!
0コメント